浄土宗 浄蓮寺

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

照光寺さま本堂 参拝見学🙏

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は

朝から快晴☀️
気温もあがって
真夏を思わせるような

暑さの厳しい1日でした(*_*;

さて、
5/24(火)~25(水)の日程で、


本堂の参拝見学と
「木材検査」に
行ってきました。


先ず24日(火)
栃木県栃木市にある
「照光寺」さま
を参拝見学させていただきました。

「照光寺」の本堂は
今回浄蓮寺が建立をお願いしている
「株式会社 カナメ」さまが
建てたもので、
平成29年の暮れに竣工しました。



御住職の伴(おおとも)上人は布教仲間で、
増上寺布教師会では一緒に仕事を
させてもらってます😄😄😄

照光寺 伴御住職と


又、弟の同級生でもあることから

普段からたいへん親しく
させていただいています。


本堂が完成したタイミングで
お父さまは住職を退任され
息子である伴上人が住職に就任。

昨年11月、
晴れて新本堂の「落慶法要」と
新住職の就任式である「晋山式」を
厳修しました🎊🎊🎊



今回、浄蓮寺本堂建立を
「カナメ」さまに
お願いすることになったのも、

伴上人に紹介していただいたのが
きっかけでした。


そんなわけで、以前から
「一度照光寺を
 実際に参拝見学したい」
とおもっていたところ、

今回、
カナメさんに段取りをしていただき
「木材検査」に併せて
お伺いしましょう、
ということになった、
というわけです。



こちらが照光寺の本堂、

照光寺本堂

大きさは
浄蓮寺の計画より一回り大きく、
全体的な形も異なりますが、


正面から見た屋根の形は、
横の張出しの幅が
少々狭くなりますが、


おおよそこんなイメージに
なると思います。



こちらが中の様子



内陣(板の間部分)の幅は
浄蓮寺の方が90㎝位
狭くなる予定です。

仏具もこんなに立派には
ならないと思います💦💦💦


本堂内陣(板の間部分)と
外陣(手前部分)の間の丸柱



まわりを支える角柱


共に太さは同じ寸法になる予定です。


天井の形は外陣は
格天井(ごうてんじょう)



内陣は外陣より一段上げた
「折上格天井
(おりあげごうてんじょう)」。



浄蓮寺も同じイメージで
計画しています。


同じ業者さんが建てて、
しかも、共通するところが
多くある本堂を実際に見て、

出来上がった姿を、図面で見るより
一層イメージすることができました
😄😄😄


伴御住職さまには、
カナメさんと
ご縁を結んでいただいたこと、

そして、
当日もお忙しい中、
対応して下さったこと、

改めて感謝御礼申し上げます
🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


翌日の「木材検査」の様子は、
後日改めてUPします。


それでは今日はこのへんで

明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……

(^^)/~~~

合掌

追記:
コメントのお返事は遅くなると思います💦💦💦
どうぞご容赦の程、お願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」

辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。

Pizza Gonzo今月のピザ🍕⑰

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は

早朝は暴風雨😱😱😱
でしたが、


11時頃に雨はやみ、
昼過ぎには雲が晴れて
おひさまが顔をのぞかせ、

夕方には
強風もおさまりました(^O^)


1日のうちに
大荒れから穏やかな五月晴れに、
お天気が目まぐるしく変化した
1日でした😅😅😅



さて、


5月も残りわずかと
なってしまいましたが……、


「あれっ、何か忘れてませんか……?」
と思っている方も
いるのではないでしょうか?😅😅😅



大変お待たせしました!!
人気シリーズ、
「Pizza Gonzo今月のピザ🍕」
 その⑰をお届けします~

 👏👏👏




ピザをご紹介する前に、


前回いただいたコメントの中、
id:kagenogoriさんから
「シラスの代わりに桜えびをトッピングして
 〈遠藤さくら〉なんてどうでしょう?」

というコメントをいただきました😄😄😄


さっそく店長にお話してみたところ
「以前、桜えびのピザを
 作ったことがあった」

とのこと(*^^*)

実現の日がくるかもしれません😊


それと
id:temahimeさんから
「生地が美味しそう~」
というコメントをいただきましたので
今日は特別に
「生地」を見せていただきました!(^^)!

PizzaGonzoのピザ生地(*^^*)

この状態から、注文が入ってから伸ばして
トッピングして焼いてくれます😄😄😄



それでは改めて
「今月のピザ」をご紹介


今月は期間限定ピザ
「バチコーン」です~

「バチコーン」(生ハムの色が変わる前に、お店でパチリ)


ご想像のとおり
「コーン(トウモロコシ)」
のピザです


「バチ」は「スゴイ!!」とか
強調の表現だと思います😅😅😅


「カキクケコーン」
と、どっちにしようか迷った末に、
この名前になったとのことです。


ちなみに、販売は今日から!!
第1号をいただいちゃいました~
✨✨✨


トッピングは、


コーンをミキサーにかけて
バターで味付けした
「自家製コーンソース」に、

生ハム・バジル・
カーッテージチーズがのってます



ちなみに、
カッテージチーズも
自家製だそうです(*^^*)


いざ、実食!!


粒のコーンが
たくさんのってるピザは
食べたことがありますが、


「コーンソース」のピザは初体験。
おもしろい食感を楽しめました😋


新鮮コーンのほんのりとした甘さと
生ハムの塩加減が
絶妙のバランスです(^^♪


他ではなかなか
お目にかかれない
一品だと思います
😄😄😄


今日も大変美味しくいただきました、

ごちそうさまでした🙏


それでは今日はこのへんで

明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……

(^^)/~~~

合掌

ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」

辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。

衣・袈裟コーデ⑩とお知らせ(おわび)

南無阿弥陀

皆さんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は
朝から快晴~🌞🌞🌞

清々しい青空が広がり、
気温も上がって、
初夏の陽気となりました~
😄😄😄



5月も、もう25日
残すところわずかになって
しまいましたね……

6月になると「衣替え」

衣と御袈裟も
夏物になりますが、



その前に……、


久しぶりに
「衣・袈裟コーデ」
その⑩をおとどけします~😊


このシリーズ、
1月にUPして以来
ずいぶん空いてしまいました……
💦💦💦



今日ご紹介するのは
私が身に着けるもので
一番の「礼装」にあたる
組み合わせです。



衣は「松襲(まつかさね)」
お袈裟は「金襴の七条袈裟」
になります。


以前、
「お袈裟は元々、
 道端に捨てられていた布を
 つなぎ合わせて
 一枚の大きな布にして
 身にまとっていたもの」

とご紹介しました。


金襴のお袈裟は、とても
「粗末な布をつなぎ合わせた」
という雰囲気ではありませんが、
💦💦💦


荘厳な儀式で使われるものとして
ご理解をいただきたいと思います。


「金襴の七条袈裟」は

写真だと隠れてしまっていて
見えませんが……、

「環(かん)」という輪に
「修多羅(しゅたら)」と呼ばれる
組紐で固定をして被着します。

白い輪が「環」
長い組紐「修多羅」

又、背中には
房が二つぶら下がっているのが
特徴です。




頭にかぶっているのは
「誌公帽子(しこうもうす)」
と呼ばれるものです。

「誌公帽子」

昔、中国の「宝誌」という人が
かぶっていたものが
原型になっていることから、


「宝誌公の帽子」⇒「誌公帽子」
となったということです。


手に持っているのは
「払子(ほっす)」
といいます。

「払子」


インドでハエやほこりを
振り払う為に使ったのが
原型のようです。


儀式が始まる時、
ご導師様がご本尊様に向き合い、
この「払子」を振ることから
儀式が始まります。


「雑念を払って
 ご本尊様と向き合い
 儀式を勤める」

という意味なんだろうと思います。


「払子」に隠れて見えませんが、お数珠は
「荘厳数珠(しょうごんじゅず)」
という、儀式用のお数珠を持っています。

「荘厳数珠」

普段、ご葬儀はこの姿で
勤めさせていただいております。


以前ご紹介した
増上寺の「御忌大会」に
出仕する時も、

衣・お袈裟・荘厳数珠は同じですが、

持ち物が、
「払子」ではなくて
「中啓」という扇になります。


そういえば、落語のネタで
「錦の袈裟」
というお話があります。

「環」のついている
お袈裟が出てくるお話です。


さてさて、どんなお話か……?


rakugo.ohmineya.com


お時間と興味のある方は
聞いてみて下さい🤣🤣🤣


それでは今日はこのへんで

明日が皆さんにとって
よき一日となりますように……

(^^)/~~~

合掌

追記
おしらせ(おわび)

今週から来週にかけて、
用がたてこんでおりまして……💦💦💦

自分の記事のUPは
予約投稿で何とかなりそうですが、

皆さんのブログの訪問が
滞る日が多くなると思います

どうぞご容赦の程、
お願い申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」

辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。

法然上人とゆかりと人々⑦

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は
朝からすっきり
晴れました~🌞🌞🌞


早朝は少々涼しく感じましたが
日中は気温も上がって
とてもすがすがしい
一日でした!(^^)!



さて、今日は
法然上人とゆかりの人々」
その⑦をお届けします~🙏

浄土宗 元祖 法然上人


今日は前回に続き
慈眼坊叡空さまの
2回目です。


黒谷に隠遁した勢至丸さまは、

比叡山での
3人目の師匠である
叡空さまから
法然源空(ほうねんぼうげんくう)」
という名を授かり、

益々学問御修行に
打ち込む日々を過ごされます。


gunjima-taii.hatenablog.com


法然上人は
師匠である叡空さまと
仏教の教えについて

度々意見が激しく
ぶつかり合うことがあったと
伝記には伝えられています。


時には、
お互いに熱くなりすぎて、

叡空さまがご立腹のあまり
法然上人を
木枕やほうきの柄で
打ち付けたこともあった、
ということも記されていますΣ( ̄□ ̄|||)


お互い真剣に
教えに取り組んでいるからこそ、
時に、激しくぶつかることも
あったんでしょうね……💦💦💦


ある時、激しい論争の後、


しばらくして
叡空さまが再び法然上人の元を訪れ

「そなたの言うことに
 間違いなかった、

 仏法に私情をはさまず
 師匠である私にも
 遠慮なく意見を述べたことは
 まことに奇特なことである」と、


師匠である叡空さまが
自らの誤りを認め、


法然上人を褒め、
”弟子の礼”をとった
ということもありました。


法然上人の
師匠にも勝る才能の
素晴らしさは元よりですが

率直に誤りを認めた
叡空上人も”あっぱれ”ですね✨✨✨



後に、叡空さま最晩年、

法然上人に対しての、
黒谷の庵や経典の「譲り状」を
したためた際、

はじめ「譲り渡す」
と書いたのを、
「進上(=さしあげます)」
と書き直し、

「この先何度生まれ変わっても、
 貴坊(法然上人)は私、叡空の
 師匠であるとの契りのしるしです」

と仰せになったということです。




法然上人は比叡山に於いて、

師匠からも、逆に
弟子の礼を取られるほど

学問も修行も
極められたのですが……、


ご自身は、
「我が身は生死(=六道輪廻)を
 解脱(=抜け出す)できない」

とお嘆きになり、

悩みはますます
深まるばかりでした……。


法然上人の求道の日々は
まだまだ続きます。


それでは今日はこのへんで

明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……


(^^)/~~~

合掌


ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」

辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。

地産地消のバームクーヘン「見波亭」

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は、


雲が多かったものの
おおむね晴れ🌞🌞🌞


陽ざしがそれほど強くないわりに
とても蒸し暑く感じる一日でした
💦💦💦


梅雨入りも間近、ということを
実感しました(*_*;


さて、19日(木)
いつも大変お世話になっている
先輩和尚のお寺に行く用があり、


「さて、手土産は何にしようか?」
と考えた末、


途中、「見波亭(みなみてい)」に
立ち寄ることにしました。





「見波亭」は
東京湾フェリーの「金谷港」にある
お土産物屋さんとレストランの複合施設
「The Fish」に併設している

手作りバームクーヘンのお店です。


お店の中の工場で作られていて、

ガラス越しに、製造工程を
見ることができます

店内のバームクーヘン工場(^^♪


南房総三芳地区の牛乳と🐄
君津市の卵「菜の花たまご」🥚

地元の新鮮な食材を使って、
バームクーヘンをはじめ
様々なスイーツを販売しています。


こちらが代表的な商品
「鋸山バウムクーヘン

「のこぎり山バームクーヘン」

デコボコを
鋸山にみたてて
作られてます(*^^*)

何と!!
モンドセレクション」で
10年連続金賞を受賞しているそうです
Σ( ̄□ ̄|||)


こちらはソフトタイプの
「やわらかバームクーヘン」

「やわらかバームクーヘン」


しっとりしていて
これも又美味しいです。


今回、手土産にチョイスしたのは
「濃厚焦がしチーズバウム」

「濃厚 焦がしチーズバウム」


これは絶品のおいしさです😋😋😋


変わり種としては
「きりかぶクーヘン」

「きりかぶクーヘン」

見ての通り、
木の「切りかぶ」
に見立てた一品。


見た目が
とてもおしゃれですね


お味は「黒糖きなこ」です。



他にも、
「菜の花たまご」を
惜しみなく使った”なめらかプリン”
「菜の花たまごプリン」

「菜の花たまごプリン」

「やわらかバウム」の生地で
濃厚チーズクリームをサンドした
「バウムスティック」
もありますが、

「バウムスティック」


冷蔵商品で、
消費期限も短いので
手土産にお持ちするのは
ご遠慮しました😅😅😅


他にもおいしい商品が
沢山あります(^^♪


ちなみに
毎月ご紹介している
「Pizza Gonzo
すぐ近くです(*^^*)


南房総にお越しの際は
是非お立ち寄りいただきたいと
思います。


それでは今日はこのへんで

明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……

(^^)/~~~

合掌

ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」

辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。

蓮のたよりR4

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は
朝からおおむね晴れ
🌞🌞🌞


薄雲がかかって☁☁☁
「スッキリ青空」
とまではいきませんでしたが、

昨日まで数日、
雨が降って肌寒い日が
続いただけに

久しぶりに
お日さまの光を浴びて

何となく
心も明るくなりました!(^^)!


これから週末にかけて
しばらく好天が続くようです。

その後はいよいよ
梅雨に入るんでしょうか?


梅雨入り前の貴重な好天を
有効に過ごしたいですね
😄😄😄



さて、4月18日の記事で
蓮の植え替えとその後の様子を
お知らせしました。

その時の様子がこちら

gunjima-taii.hatenablog.com




植替えから3週間がたって、
ようやく「浮き葉」が出始めた、
といった状態でした。


あれから1ヶ月がたって
どうなったでしょうか?



「そろそろご報告したいな……」
と思いつつ、

ずっと天気が悪く
なかなか写真を撮れませんでしたが、

ようやくご報告できます(*^^*)


今朝の様子がこちら






「浮き葉」が出る時期から
「立ち葉」の時期に
移行してきました!(^^)!


前回ご報告した時には、
芽が出ていなかった鉢も、
その後、辛うじて芽を出しました



他の鉢と比べると
元気はありませんが、
何とか育っています😅




ここまでは
順調に育っていますが……、

よく見ると、
折れてしまっている茎が
けっこうあります。





ここ数日の雨にともない、
強風が吹いた日もあって、
せっかく元気に
育っていた「立ち葉」が
何本も折れてしまいました

😱😱😱



今はまだ葉っぱだけなので
ダメージはそれ程でもありませんが

先が思いやられます……💦💦💦



お天気は
思い通りになりませんが


無事に花が咲くことを願って
出来る限りお世話を
続けていきたいと思います。


これからも定期的に
経過をご報告しますので、
皆さんにも成長を
見守っていただきたいと思います。


それでは今日はこのへんで、


明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……

(^^)/~~~

合掌


ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」

辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。

施餓鬼会にちなみ🙏

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は

今日の鋸南町勝山は
朝から雨☔☔☔

降りが弱まる時間帯もありましたが
一日中降り続け、

おまけに気温が上がらず、
とても肌寒い一日でした。

思わず、
タートルのシャツを
引っ張り出し、

夕方からは、
ライトダウンまで
着込むしまつでした
😱😱😱


このところの
寒暖の差の激しさには
身体がついていけません💦💦💦


みなさんも
体調にはくれぐれも気を付けて
お過ごし下さい(*^^*)

さて、
5月から8月にかけて、
多くのお寺で
「施餓鬼会」
が勤められます。

「施餓鬼会」は浄土宗に限らず、
他の宗派のお寺でも
多く勤められているようです。



「施餓鬼会」は
「施し」の法要です。


お釈迦さまが
お弟子の阿難さまにお授けになった
「餓鬼に施しをする修法」
をもとに、

餓鬼道に堕ち飢え苦しむ
無数の餓鬼たちに

食べ物・飲み物を施して
飢えから救い、
更には、餓鬼の世界から
救われることを願うのが
「施餓鬼会」です。

餓鬼(ネットより拝借しました)


又、施餓鬼会は、

餓鬼道に堕ちた
餓鬼たちの為と同時に


人間として生を受け、
今、生きている
私たち自身の心の中を
見つめなおす機会

でもあります。


誰しも、心の奥深くに
「餓鬼の心=(我利我欲)」
が根付いているものです。


この「餓鬼の心」、
放っておいたら気付かぬうちに
どんどん大きくなり、

挙句の果てには
心の中に収まり切れず
人を傷つけてしまう、
ということにもなりかねません。


せっかく人の身を受けたとしても、
心や振る舞いは「餓鬼同然」
となってしまったら、
何とも悲しいことです。


だからこそ、
「仏さまのおしえ」を
鏡として心を見つめ直し、
「餓鬼の心」を
少しづつ抑えるように心がけるー。


これも「施餓鬼会」の
大事な趣旨です。



最近、
「利他」という言葉を
耳にするようになりました。


仏教語でもある
「利他」という言葉が
一般に浸透することは
大変うれしいことです。


最近の研究によると
「利他的な行動は
 幸福度を高める」

ということが指摘されているそうです。

このことは、
豊かな国であれ貧しい国であれ、
大人であれ幼い子供であれ、
同じ結果が得られるということです。


考えてみれば、
「ありがとう」と言われれば
誰でも悪い気持ちは
しませんよね(*^^*)


自らの「餓鬼の心」を
抑えると同時に、

「利他」の心をもって
「物心両面」にわたり
できる範囲の施しをすることで、


より幸せを
感じられるようになることと思います。



どうぞ、皆さまの菩提寺
もしくは、ご縁のあるお寺で
「施餓鬼会」が勤められる際は、

是非ともご参詣下さいますように
お勧め申し上げます。

それでは今日はこのへんで


明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……

(^^)/~~~

合掌

ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」

辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。