南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝から気持ちよく晴れました!!🌞
気温もわりと高く、
ライトダウンを着ていたら暑くなって、
途中で脱いでしまう程でした💦
秋晴れは、本当に気持ちいいですね~
さて、
明日は浄蓮寺の「十夜法要」(以下、お十夜)です!!
コロナ感染予防の為、
お十夜を中止するお寺も多いようですが、
浄蓮寺では、若干規模を縮小して厳修させていただきます🙏
(お十夜については↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓)
塔婆約200本。
11月に入ってすぐに書き始めて、
早めに書き終えました。
(塔婆については↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓)
今日はもともと午後から予定が入っていた為、
昨日から少しづつ準備を始め、
午前中には、ほぼ準備を終えました。

ニュースでは
全国的にコロナ感染者が増加しているとのこと。
お陰様で、浄蓮寺のある鋸南町は、
今尚、感染者0を継続中です!!
しかし、油断は禁物です!!
明日は、入り口で「手指消毒」と「検温」のうえ、
「マスク着用」で入室していただきます。
写真を見てお分かりの通り、
椅子の間隔が「ソーシャルディスタンス」にはちょっと狭いように思いますが、
椅子は少し多めに出しているので、
極力「一つ空け」でお座りいただき
空いた椅子は、荷物置きにしていただこうと思っています。
又、何ヶ所かの窓を常時少しあけておき、
法要途中の休憩時は、窓を大きく開けて換気をする予定です。
例年なら、
「皆さん、大きな声でお念仏称えましょう!!」
と、言うところですが、
飛沫拡散を抑える為、今年は「少し小さな声で……💦」となります。
何かと例年通りというわけにはいきませんが、
無事にお十夜が勤まるように
只々祈るばかりです😅
法要の様子は
月曜日にご報告させていただきます。
それでは今日はこのへんで
明日が皆さんにとって良き一日でありますように
(^^)/~~~
合掌