浄土宗 浄蓮寺

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お彼岸の塔婆書き、始めました😄

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は、
早朝はお日さまが出て🌞
「今日はいい天気になるかな~」と思ってたんですけど、

午前9時前に雨が「ザーッ☂☂☂」と降りましたが、
すぐにやみ、その後は雲が多かったもののいい天気に

その後、午後1時半過ぎに
急に暗くなったかと思うと、又、雨が☂☂☂!!!!

しかし、30分ほどですぐにやんで、
その後は晴れて、
日差しが強くとても蒸し暑くなりました🌞🌞🌞

一日のうちで天気が目まぐるしく変わる
落ち着かない一日でした💦


さて、今日は9月3日。
9月は「お彼岸」があります。

浄蓮寺では「お彼岸法要」はありませんが、
「施餓鬼会」同様、
檀家の皆さまがお墓参りと併せお塔婆をあげて
ご先祖様のご供養をされます。

少し早めですが、
今日からお彼岸の「塔婆書き」を始めました😊

f:id:gunjima-taii:20200903192710j:plain


(「塔婆書き、始めました」って、
 なんか、冷やし中華、始めました」みたいですね
 そんなことは、どうでもいいんですが……💦💦💦)

「塔婆」については、8月5日の記事にも書きましたので
併せてご覧下さい😅

gunjima-taii.hatenablog.com


近頃、東京近郊の民間や公営の霊園では
「塔婆禁止」のところも増えているようなので、

「<塔婆>なんて見たことも聞いたこともない」
という方も、けっこういるんじゃないでしょうか💦

以前書いた通り、「塔婆」とは
仏舎利塔(お釈迦様のご遺骨を安置する塔)
を簡略化したものですが……


そもそも、
「何で、<塔婆>って書くの?
 お婆ちゃんがなんか関係あるの?」
って、
素朴な疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれませんね?

f:id:gunjima-taii:20200903195308p:plain
お婆ちゃんもビックリΣ( ̄□ ̄|||)

しかーーーーーし、

お婆ちゃんは、なんの関係もありません💦💦💦


そもそも、「塔婆」という呼び名の由来は、


仏舎利塔」のことを、インドの古い言葉で
「ストゥパー」といいます。

f:id:gunjima-taii:20200903192603p:plain
「ストゥパー」例えば、このようなものです


「ストゥパー」という言葉が、インドから中国に伝わった時に
漢字をあてて卒塔婆(ソトウバー)」と表記されました。

更に「卒」の字が省略されて「塔婆」となったという訳です。

佛教語には「卒塔婆」と同じように
インドの言葉にそのまま漢字をあてたものが
けっこうあるんですよ😅

何はともあれ、
お施餓鬼の時と同様、
一本一本、心をこめて丁寧に
書かせていただきます!!
💡

それでは今日はこのへんで

明日が皆さんにとって良き一日でありますように
(^^)/~~~

合掌