浄土宗 浄蓮寺

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

淨蓮寺 蓮のたよりR6③

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)


今日は「淨蓮寺 蓮のたよりR6」
その②をお届けします🙏


前回は5月6日にお知らせしました

gunjima-taii.hatenablog.com


その時は、浮葉が順調に育って、
ようやく立葉が上がり始めた、
っていう感じでした


あれから一か月がたち
順調に成長しています(^O^)


実は、5月28日に暴風雨があり
「これは、かなり
 痛めつけられるかなぁ……」

と心配しましたが、


想像したほどではなく
最小限の被害でとどまりました
!(^^)!



前回、一番調子が良かった鉢がこちら


順調に伸びてはいますが、
他の鉢に比べると、
ちょっと停滞気味です


他の鉢は、
前回ご報告の状態から、

前回ご報告した状態


こうなりました

最近の様子

この鉢は

前回ご報告した状態

こうなりました




別の鉢はこんな感じです






メダカ達も元気に過ごしています😊😊😊



先日、株分けして下さった
八王子のお寺さまに伺ったら
既につぼみが出ていました


ウチも、そろそろつぼみが
出てくれるといいな~
と思いましたが……、


その反面、


毎年、ここまでは順調なんですが
この先、台風の影響などで
葉っぱが「壊滅状態」に
なってしまったりしてます😢😢😢



毎年同じ被害を繰り返しているので、
今年は「防風ネット」をはろうかと、
計画しています!(^^)!



なかなか時間が取れず、
実施にうつせていませんが、
暴風雨にやられる前に
何とか間に合わせたいと思います
💦💦💦


それでは今日はこのへんで


明日が皆さんにとって
よき一日となりますように……


(^^)/~~~


合掌


ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」

辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。