南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝から雨☔☔☔
一日を通して
本格的に降り続け、
とても肌寒い一日でした。
昨日は秋晴れの爽やかな
一日だったんですけどね……😥
なかなか落ち着きませんね
💦💦💦
こんな寒い日は
焼きたてのピザは
いかがでしょう~
😃😃😃
ということで
お待たせしました!!
Pizza Gonzo今月のピザ
その⑩をお届けします~
👏👏👏
今日の目次!(^^)!
Pizza Gonzoの紹介
Pizza Gonzoは
金谷にあるピザ屋さんで、
地元の名産である
「房州石」でできた石窯で
ピザを焼いている
ピザ屋です。
今回も厨房に入って
写真を撮らせていただきました
(いつもありがとうございます🙇♂️)
今月のPizza🍕
さて、今回ご紹介するピザは
前回の「ミョ~ガ」に続き
「期間限定ピザ」
「アカシーヤ」です😃

「ん?アカシーヤ?」
前回はそのものずばりの
ネーミングで、
逆に笑えましたけど😂😂😂
はてさて、
今回のネーミングは?
なんと、
サンマをメインにした
ピザです~🍕
さんま⇒明石家さんま
⇒「アカシーヤ」
というわけです

お楽しみいただけましたか?
😂😂😂
秋といえばさんま?💦
秋といえばサンマですが
ここ数年、
不漁による値段の高騰で
以前のように
簡単に食べられなく
なってしまいましたネ……。
そういえば今シーズン、
一度しか食べてない
(T_T)
そんなサンマを
ピザで食べられるというのも
うれしいものです✨✨✨
トッピング
トッピングは
トマトソースをベースに
サンマの切り身と、バジル、
それとガーリック。
オプションで
モッツアレラチーズも
のせられます🧀
(+200円)

今回はフンパツして💦
モッツアレラも
付けちゃいました😅
魚をトッピングしたピザは、以前
「アッジー(A)」と
「アッジー(G)」を
ご紹介しましたが、
サンマは鰺よりも香りが強いので
ガーリックをちょっと多めに
使っているとのことです。
いざ、実食
さて、気になるお味は
一口食べると、
サンマとガーリック、
そしてバジルの香りが
口の中いっぱいに広がります(^O^)
サンマの香りが強すぎず
ちょうどいいバランスです
✨✨✨
モッツァレラチーズの
まろやかな味も、
サンマと共に
引き立て合っているように
感じました!(^^)!
今回もとても美味しく
いただきました、
ごちそうさまでした🙏
おわりに
2回続けて
「季節限定ピザ」をご紹介しましたが
さてさて、次回は
どんなピザが飛び出すか?
今からとても楽しみです
皆さんも😄
どうぞお楽しみに~(^^♪
それでは今日はこのへんで、
と、お別れの前に一つご報告
25日(月)と27日(水)、
所要の為、ブログの更新を
お休みします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
又、29日(金)に
お会いしましょう~(^^♪
明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。