南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の(も)鋸南町勝山は
朝から快晴🌞🌞🌞
一昨日は雨の予報が出ていましたが
前の晩に、パラっと降った程度で
早朝、朝のお勤めの時は
すでにやんでいました。
穏やかな冬晴れが続いて
何よりです(*^^*)
本堂の工事は12日から再開です、
これからも
穏やかな晴天が続きますように
祈るばかりです😊
さて、今日は
「成人の日」ですね(*^^*)
我が鋸南町では、
一日前の8日(日)
成人式が行われました㊗️
今年、成人式を迎えた
長男も出席し、
私も妻と共に式に出席しました
年末に帰省した時の長男がこちら

ツーブロックの上段が
金髪になっていましたΣ( ̄□ ̄|||)
「寅年はもう終わりなんだけど……」
と言ったら笑ってました😅😅😅
しか~し、
これは序章に過ぎなかった……
年明け早々、バイトの新年会で
埼玉に一度戻って、
再び成人式に合わせ帰省したら、
今度は、全面金髪に!!Σ( ̄□ ̄|||)

こちらは成人式の朝、
ただいま着替え中……、
地元の仲間たちと

生まれた時から
ず~っと一緒の仲間たちも、
みんな立派に成長しました!!
式典会場がこちら
成人年齢が18歳になった関係で
鋸南町では「成人式」ではなく
「二十歳を祝う会」
という名称で行われているそうです💦💦💦
女性は全員、振袖でした✨✨✨
男性はスーツが多かったですが、
羽織袴の人も何人かいました!(^^)!
スローガンは、
同級生から公募して決まったそうです
ちなみに、国旗のとなりに
掲げられているのは、
鋸南町の町旗、
マークは
「きょなん」の「き」の字を
デザインしています。
、黄色は菜の花青は海の色を
現しています
式典は、町長と町議会議長、
小学校の恩師からの祝辞に続き
新成人の謝辞
りっぱな謝辞でした。
式典終了後は、集合写真、
その後は、思い思いに
撮影タイム~
延々と続いていたので、
途中で帰りました(^^;
成人式、振り返れば、
今日まで早かった~💦💦💦
というのが率直な感想です、
とはいえ、
学生生活はまだ半分残っています
😱😱😱
(あと、次男もいます……)
2人の息子が、
大学を卒業して社会に出るまで
もうちょっと、親として
頑張りたいと思います😊😊😊
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
よき一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。