南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は
朝から快晴🌞🌞🌞
気温も上がり
ちょっと動くと汗ばむ、
初夏を思わせるような
一日となりました。
さて、今日は
本堂建立工事の
進捗状況をお知らせします👷
前回のご報告では
屋根が葺き終わり
鬼瓦も設置されて、
浄土宗の宗紋である
「月影杏葉」が
取り付けられたこと、
そして、
天井工事の為の
足場が組まれたことまで
ご報告しました。
その後、
工事は大きく前進しましたので
2回に分けてご報告します。
今日はその①です😊
外陣に組まれた足場の上で
天井工事が進められました。
外陣の天井は
「格天井(ごうてんじょう)」
という形状です。
こちらが3月27日の状況です
ご覧いただいてお分かりの通り、
角材を格子状に組んで
その中に板をはめ込んだ天井です。
3月31日には、
内陣の天井を取り付ける為の
足場も設置されました。
その後、
増上寺の御忌に行っている間も
順調に工事は進んで、
帰ってきた翌日、
4月8日には、外陣の天井は
すっかり完成していました。
足場も撤去されて、
スッキリ広くなりました(*^^*)
引続き、内陣の天井に着手
内陣の天井は、外陣より一段高い
「折上(おりあ)げ格天井」
です。
この天井の形は、
以前、銭湯の天井で
よく見かけましたね~
このような材料で「折上げ」ます。
4月10日、途中の様子がこちら
細かい作業が続きます。
いつもながら「匠の技」に
おどろくばかりです
4月11・12日、所用にて
外出していたんですが、
4月12日に帰ったら、
内陣の天井も完成してました!!
翌日には、室内の足場は
全て撤去されました
外出中に天井工事が
すべて完了してしまった為、
上棟式で洒水で浄めた
「棟札」を設置するところの
写真を撮れなかった……、
と思っていたら
大工さんが
撮ってくれていました~✨✨✨
上棟式の時に屋根に掲げた
「矢羽根」も一緒に
取り付けてくれました
こうして天井が完成したことは
喜ばしい反面、
これまであらわになっていた屋根組が
すべて隠れて見えなくなってしまったのは、
なぜか、淋しくもあります💦💦💦
次回、24日(月)の更新も、
引続き、
「本堂建立 進捗状況のお知らせ」
をさせていただきます。
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
よき一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。