南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の(も)鋸南町勝山は
朝から快晴🌞🌞🌞
このところ、
穏やかな冬晴れが続いています
このまま穏やかな
お正月が迎えられるといいですね(*^^*)
さて、今日は今年最後の投稿になります。
コロナの感染者は
相変わらず、増えたり減ったりを
繰り返していますが💦
みんなが「慣れっこ」になったからか、
今年は、いろいろなことが動き始め
大変忙しく過ごさせていただきました😅
一時、暗礁に乗り上げていた
本堂再建も、お陰様で動き始めました。
強風の影響で、若干工事に
遅れが出てはいるものの、
事故もなく、
無事に進んでおります(*^^*)
屋根の「飾り垂木(たるき)」も
ぐるっと一回り、取り付けが
終わりました

23日(金)で大工さんの
年内の作業は終わって、
翌日、みなさん
遠野にお帰りになりました。
23日は、強風で飛ばされてしまった
ブルーシートを、一日かけて
はり直して下さいましたm(__)m

26日(月)には、足場屋さんが来て
内部に組んであった足場を
全て撤去しました。

中の足場がなくなって、
より”すっきり”して、
完成した時の堂内の様子が
イメージできるようになりました。


年明けは、12日から
作業を再開するということです。
今後、屋根の板がはり終わったら、
雨や強風の時は、
堂内の工事を進められるので、
工事がストップすることがなくなり
作業の効率が良くなるとのことです
😊😊😊
ブロ友の皆さま、
今年も一年、
大変お世話になりました!!
皆さんの記事を拝見して
学ぶことや、心がなごむことが
多くありました。
又、温かいコメントに
いつも励まされております。
改めて、御礼申し上げます
m(__)m
明年も、どうぞ宜しく
お願い申し上げます🙇🙇🙇
それでは今日はこのへんで、
明年が皆さんにとって
よき一年となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。