南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^o^)
今日の鋸南町勝山は
朝からどんより曇り空☁️☁️☁️
今にも雨が降りだしそうな
空模様でしたが、
ついに3時過ぎから
降り始めました
😥😥😥
今日はお彼岸の中日🙏
残念ながら、
爽やかなお彼岸日和、
とはなりませんでしたが......💦
19日の更新で
佐久間ダムの彼岸花の様子を
ご紹介しました。
撮影した16日は、
まだつぼみの状態の花が
ほとんどでした😢
咲く前の彼岸花も
悪くはなかったのですが、
せっかくなので
「咲き揃ったところも見たいな~」
と思って、
21日(水)、クリーンセンターに
ごみを出しに行ったついでに😅
ちょっとばかり遠回りして
再び、様子を見に行ってきました
さて、咲いてるかどうか……?
内心、
「今日はきっと咲いてるはず!!」
と期待を胸に、車を走らせて到着すると
🚙💨
見事に咲いてました~✨✨✨

19日の記事でご紹介した時
(16日に撮影)の状態がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

同じ場所ですけど、
見事に咲き揃ってます(^o^)
「曼殊沙華 抱くほどとれど 母恋し」(中村汀女)

お彼岸に時をたがえず
咲いてくれる彼岸花は
自ずと、先立たれた方を
思い起こさせてくれますね~😊
満開の彼岸花に誘われて
クロアゲハもあちこちに
飛んでました。

前回は咲いていなかったので
気付かなかったところにも
あちこちで花が開いてました(*^^*)
こちらは、ダム湖の水面をバックに
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こちらは、道沿いにずらっと並んでます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今年も満開に咲き揃った
佐久間ダムの彼岸花を見られて、
ホントにうれしく思いますし、
皆さんにもご紹介で来て、
よかったです✨✨✨
今日はお彼岸の中日ですが、
お彼岸の期間は
26日(月)まであります。
まだお墓参りに行ってない方、
もし、ご都合がつきましたら
彼岸花を摘んでお墓参りに!!
都合がつかずに
お墓にお参りできない方は、
写真の彼岸花を見て、
先立たれた方を思い浮かべて、
是非「ナムアミダブツ」と
お称え下さい(^o^)
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
よき一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
追記
所用の為、26日(月)、28日(水)の
更新はお休みします。
次回の更新は30日(金)
になりますm(__)m
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。