みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝からスカッと晴れました~
🌞🌞🌞
気温もぐんぐん上がって
とても暑くなりましたが💦
それでも空気は乾燥していて
爽やかな秋晴れの一日でした
(^O^)
さて、今日は
「今週のお題」に挑戦!!
「今月の目標」
ということですが……、

新シリーズ、スタート
既に目標達成しちゃったんですけど、
(「目標」と呼んでいいんでしょうか?)
「新シリーズのスタート」
です!!
皆さん既にご承知の通り、
前回の記事で
新シリーズ
「法然上人とゆかりの人々」
をスタートしました
👏👏👏
実は、かなり以前から
頭の中に構想はあったんです。
というか、自分の中では
「真っ先に
始めなきゃいけなかった
シリーズなんだけどなぁ」
という思いがありました。
では、何故スタートが
遅れてしまったのか?
最大の理由は
「タイトル名が
決まらなかった😅」
ということです。
前回の記事でもご紹介した通り
『法然上人をめぐる人々』
という本を参考資料として
シリーズを進める予定ですが、
「本の題名と
同じタイトル、
というわけには
いかないよなぁ……」
と考えているうちに
時は流れ流れて、
ようやく
「法然上人とゆかりの人々」
に落着き、無事スタートに到った
というわけです。
これから、
法然上人をとりまく
様々な人が登場します(^O^)
他のシリーズ同様、
どうぞ宜しくお願いします
🙇♂️🙇♂️🙇♂️
文献資料を読み進める
昨年4月以後、コロナ禍で
法話や法事がパタッとなくなり
たっぷりある時間を使って
「いつか読もう」
と思いながら
「積読(つんどく)」
になっていた文献資料を
コツコツ読み進めました。
さいわい
法事は昨年7月頃から
少しづつ戻り始めて、
「時間があり余る」
という状況は脱しました。
法話も、最近になって
ようやくポツリ、ポツリと
もどり始めました。
そんなわけで、
「文献資料、読み進め計画」は、
現在、完全にストップ状態です😅
あれこれと、
やることに追われる日々ですが
少しづつでも時間を作って
読み進めていきたいと思います。
おわりに
改めて振り返ると
これといった「目標」は
ないんですが、
何よりも
ご縁をいただく
全てにおいて
確実・丁寧に
勤めさせていただく、
ということを
「最大の目標」に
今月も、そして
来月以後も
精進させて
いただこうと
心を新たにした
「今週のお題」でした。
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
良き一日となりますように
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。