南無阿弥陀佛
今週のお題「眠れないときにすること」
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
午前中は気持ちよく晴れていましたが、
🌞🌞🌞
お昼近くから
お日さまが雲に隠れてしまい、
その後はず~っと
どんより曇り空☁☁☁
なかなか長続きしませんね💦
南の海上には
大型の台風がΣ( ̄□ ̄|||)
当初の進路予報より
南にそれたので
多少ホッとしてはいますが、
まだまだ油断できません💦
被害が無いことを切に願います🙏
さて、今日は
「今週のお題」に挑戦!!
「眠れない時にすること」
ということですが……

最近めっきり涼しくなって
真夏と比べて朝までぐっすり
寝られるようになりました😃
とはいえ、もともと
「ねむれない……😱」
と困る日は、
あまりないんですけどね……😅
そんな私が
「眠れない時にすること」
自分に暗示をかける
眠れない時、先ずすることがこれ😅
自分に
「ねむい、ねむい」と
心の中で語りかけていると
単純な私はすっかりその気になって
コロッと寝てしまいます。
たいていの場合はこれで解決です😃
落語を聞く
それでも眠れない時に
することの一つがこれ、
「落語を聞く」です。
落語と言っても、
大爆笑の賑やかな落語だと
逆に目が覚めてしまいますね😅
幸い、
YouTubeに「快眠落語」
というのがあります。
これを流しておくと
いつのまにか寝ている、
ってことが多いです。
いろんな落語家さんの
シリーズがありますが、
私は古今亭志ん朝師匠が
一番好きですネ~😃
睡眠用ヒーリング音楽を聞く
落語と共に使うのがヒーリング音楽です
これも悪くないですよ~(^O^)
気付いたら、
いつの間にか寝落ちしてる
ってことが多いですが、
必ずしも
「5分で寝落ち」と、
ならない時もあります😅
あきらめる
何をやっても眠れない時は
寝るのをあきらめます😅
翌日、長時間の運転がある時は
大丈夫かな……💦と
心配になりますが、
「一晩くらい眠れなくても
何とかなるだろう……」
と開き直って、
ふとんにくるまって
ボーっとしてます。
そうしているうちに、
気付いたら寝てる
ってことも多いんですけどね~(^^ゞ
おわりに
これが私の
「寝れない時にすること」ですが、
ブロ友のまるさんが
とても素晴らしい
「寝れない時にすること」
をご紹介下さっています。
「〇〇さん、ありがとう」
と、心の中で一人一人に言う
ということです。
私も是非やってみたいと思います。
皆さんも眠れない時は
試してみてはいかがでしょうか?
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。