南無阿弥陀佛
今週のお題「サボる」
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝からどんより曇り空☁☁☁
お日さまが顔を出すことも
ほとんどなく、
今にも雨が降り出しそうでしたが
結局、雨が降ることなく、
お蔭で、昨日までの暑さは
どこに行っちゃったんだろう?
と思う程、
とても涼しい一日でした。
このまま暑さが
過ぎ去ってくれると
いいんですけどね……💦
さて、今日は
「今週のお題」に挑戦!!
「サボる」ということですが……

「今週のお題」
先ずは、ここのところ
「今週のお題」を
2回連続で
サボっちゃいました
😅😅😅💦
サボった「お題」は
「好きなスポーツ」と
「気付いたら1000時間」、
「ゲーム」に関するものでした。
どちらも、普段あまり
(というより、まったく)
接することがないので、
何を書いたらいいやら……
ということで、
パスしちゃいました💦
そんなわけで
「今週のお題」は
久しぶりの挑戦です(^O^)
高校生の頃
おそらく私は、
根が「なまけ者」
なのだと思います。
思い出に残っていることと言えば
高校生の時のことです。
テニス部に入っていたのですが、
入った理由は、
「練習が、あまり
きつくなさそう」
ということと、
「外の部活だから
雨が降ったら休みになる」
という、
今にして思えば
何とも情けない理由でした💦
部活で校外をランニングをする時は
決められたコースを走らず
仲間と近くの神社で時間をつぶして、
時間を見計らって
サボったのがバレないように
最後の500m位、
猛ダッシュをして
大汗をかいて帰ったりしてました😅😅
いかにも高校生が
考えそうなことですね~
今は、サボれない……😱
そんな「なまけ者」の私ですが、
今は、サボるのは下手な方だと思います。
「なまけ者」である故に、
「どうしたら
少しでも楽できるか」
ということと
「ギリギリで慌てたくない」
ということを考えたら
結局、
計画的にコツコツやるのが
「一番の近道」だということに
気付きました😅
それに、
「サボったら、
あとが大変😱😱😱」
ってことも、
今まで何度も経験してますからね~
そんなわけで、
「なまけ者」である故に
「サボら(れ?)ない」
が、いつの間にか身についていた
ってわけです(^^ゞ
とはいえ……、
会社勤めの方と違って、
「休日」というのがないので
疲れた時は、適度に
「サボる日」を作っています😅
ブログをサボらず書ける理由
「お題」のインフォメーションに
「ブログをサボらず
書いているあなたへ」
と記されてます。
私は「週3回」のペースで
UPしてます。
あえてUPのノルマを
決めているのは
「ノルマを課さなければ
書かなくなるに違いない」
という、
これも「なまけ者」故の
理由からです~😅
お陰さまで、
いつもお読み下さり
⭐やコメントを下さる
皆さまのお陰で
今日まで続けてこれました
今では、ブログを書いたり読んだり、
コメントを書いたりする時間が
一日の中で一番リラックスできて、
楽しい時間になっています✨✨✨
この場をお借りして
改めて御礼申し上げます
🙇♂️🙇♂️🙇♂️
おわりに
というわけで、
着地点が見えないまま、
つらつらと書き進めてきましたが、
自分の「欠点」もうまく使えば
「ご褒美」をもらえることも
あるんだなぁ、
ってなことを、ふと思った
「今週のお題」でした。
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
良き一日となりますように
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。