南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
昨日同様、朝からずっと曇り空☁☁☁
しかし、午後3時過ぎから
急に雲が晴れて、さわやかな秋空になりました。
予報では
「30度を超えて、暑さが戻る(*_*)」とのことでしたが
そこまで厳しい暑さにはならなかったものの、
結構蒸し暑い一日でした。
青空に誘われて、
今日は、新シリーズ
「内房線の駅」
をお届けしまーーーす👏👏👏
ちなみにこの企画は
妹の夫のコージ君のアイデアです😃
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
第一回は、もちろん浄蓮寺最寄り駅
「安房勝山駅」です!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

見ての通り、大変さみしい駅です😥
20年くらい前までは、
KIOSKもあったんですけどね……
今はなくなり
自動販売機だけが置かれています。
駅員さんも、ずっと常駐しているわけではなく、
一日のうち、限られた時間だけいるようです💦
以前はホームをはさんで、
上り下りの電車が通っていて
ホームまでは、長い階段の歩道橋で渡っていたのですが、

歩道橋の老朽化のためか?
もう、何年も前に取り壊されて、
駅舎から階段を何段か上がるだけで
ホームに出られるようになりました😃

スロープも設けられているので、
特にお年寄りの方は助かっているようです。
ついでに、内房線の電車も
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんな感じで、順次ご紹介していきたいと思います。
それでは、今日はこのへんで。
明日が皆さんにとって良き一日でありますように
(^^)/~~~
合掌