南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日も鋸南町勝山は、
真夏の太陽が照り付ける🌞🌞🌞
厳しい暑さの一日でした。
昨日までのお盆の多忙も一段落して
今日は、落ち着いて
一日塔婆書きをしました。
今日8月16日は
全国的にお盆の「送り火」の日。
京都の「大文字送り火」は有名ですよね~😊
鋸南町でも例年ならば
「灯篭流し」
が行われています。


何度か紹介している勝山の海に
町内の人たち沢山集まり、灯篭を流して
ご先祖さまをお送りします。
主催は「鋸南町商工会」なので、
私は直接運営にはかかわっていませんが、
毎年、ご依頼を受けて
お経をあげに行っています🙏
今年は、例の如くコロナ禍の影響で
早々に中止が決定されました😥😥😥
例年「灯篭流し」が行われている時間帯に
会場になっている所へ行ってみました。
当然のことながら、
人はほとんどいません。
夕日の写真を撮っている人が3人いました。
今年は、残念ながら中止になってしまったけど、
来年は無事開催されますように、
心から祈るばかりです。
灯りの点された沢山の灯篭が
波に揺られながら沖へ流れていく……
けっこう幻想的な風景ですよ😊
機会があったら、
是非お越しください!!
それでは今日はこのへんで
明日が皆さんにとって良き一日でありますように
(^^)/~~~
合掌