南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は
朝からどんより曇り空☁☁☁
予報では、午後から雨、
冷え込んだ場合は雪の可能性も、
ということでしたが
さいわい雨も雪もふらず、
しかし、陽射しがない分、
大変厳しい寒さの一日でした。
今日は節分、
皆さん、豆まきをしましたか?
浄蓮寺では、
気持ち程度の豆まきをして😅
世のはやりにあわせて、
「恵方巻」をいただきました
暦の上では明日から「春」ですが、
温かくなって名実ともに
「春」が訪れる日が
待ち遠しいですね(*^^*)
さて、今日は
本堂新築工事の進捗状況の
お知らせを致します(*^^*)
お正月休みをはさんで
工事が再開したのが
1月12日(木)でした。
これが昨年末の状態
ここから、「屋根工事」が着々と進みます

屋根の角、こんな状態から

1月22日(日)にはこんな感じになり
1月27日(金)、
屋根の板張りと防水シート張りが
完了しました~!!🙌🙌🙌


引続き、床張り作業が始まりました
板の下に断熱材が敷かれています
じつは、2月1日(水)の夜、
強風が吹いて、
積んであった断熱材が飛ばされ
ご近所にご迷惑をおかけしてしまいました
🙇🙇🙇
大工さんには、夜遅い時刻にもかかわらず
駆けつけて対応して下さり、
ありがとうございました
🙇🙇🙇
2月1日(水)からは、
壁板の打ち付けも始まりました
写真はありませんが、
今日から電気工事も入り、
隠れてしまう部分の配線も
始まりました(*^^*)
こうして、着々と工事は進んでおります。
大工さんたちには厳しい寒さの中、
工事に当たって下さり
改めて、心より厚く御礼申し上げます。
🙇🙇🙇
皆さまも引き続き
お見守り下さいますよう
どうぞ宜しくお願い致します。
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
よき一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。