南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝から快晴~🌞🌞🌞
週末は台風接近に伴い、
荒れたお天気の日が続きましたが、
今日は暑さは厳しかったものの
久しぶりに穏やかな
夏の一日となりました(*^^*)
さて、13日(土)から
今日までの3日間、お盆期間でした。
13日(土)
予報では「台風直撃」と伝えられ、
どうなる事か?と気をもみましたが
😱😱😱
雨の降りだしが遅れたお陰で、
午前中の
「棚経(檀家さまのお宅のお参り)」は、
朝9時過ぎにスタートして
傘をさすこともないまま
予定のお参りを
終えることができました。
午後も、雨は降ったものの
それ程強い降りにはならず、
無事に終了できました(*^^*)
しかし……、
夕方の「お墓参り」の時間帯は
雨風共に強くなり、雷も鳴って、
お墓参りどころか、
外にでるのも危険な状況でした(T_T)
14日(日)
雨はあがり、「棚経」は何一つ心配なく
勤めることができました。


しかし、風が強く、夕方のお墓参りの
「お線香」があげられるか?
とても気をもみましたが💦💦💦
結果的に、皆さん、お線香をあげて
お墓参りをしていただけました(*^^*)
15日(月)
日中は、暑さは厳しかったものの
3日間で唯一穏やかな一日でした!!
棚経は何も問題なく無事終了。
穏やかなまま、
一日終えられるかと思いきや
午後3時半頃から、
急に風が強く吹き始めました
しかし、風にも負けず、
夕方のお墓参りには
帰省したご家族と一緒に
おみえになった方が
たくさんいらっしゃいました😊
皆さん、お墓に提灯を灯し
ご先祖さまを
「お送り」していました。
そんなこんなの、今年のお盆でしたが……、
時の移り変わりの中で、
長年受け継がれてきた行事が
変わらずに続けられることの尊さを
改めて感じました。
ちなみに、お盆初日の13日
蓮の花が咲きました~🙌🙌🙌
台風にそなえ、11日の夕方には、
風の当たりにくいところに
避難していましたが、
13日、開花初日

14日、開花2日目

そして、今日15日、開花3日目
前日まで風の当たりにくいところに
置いていたので、皆さんに
見ていただけなかったんですが、
今日は朝から、元の場所に戻し
お参りの皆さんにも見ていただけました。
お盆の3日間にあわせて咲いてくれて、
殊の外うれしく思います😊😊😊
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。