南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝から快晴
🌞🌞🌞
多少風があり、
寒さも相変わらず厳しいものの
おおむね穏やかな
冬晴れの一日でした
😄😄😄
さて、1月24日
「頼朝桜」の開花が
宣言されました~
👏👏👏
今日の目次(^O^)
頼朝桜って?
「頼朝桜」とは、
鋸南町に植えられている
「河津桜」のことです(^O^)
昔、「石橋山の戦い」で敗れた
源頼朝が、海を渡り、
鋸南町にたどり着いて
再起を果たし、
遂には
鎌倉幕府を開きました~
この歴史にちなみ
河津町から譲り受けた
河津桜の原木の子孫に、
「頼朝桜」と愛称をつけて
町おこしに
取り組んでいます。
頼朝桜標準木
河津町から寄贈いただいた
「頼朝桜」は、
鋸南町役場庁舎の
玄関前に植えられていて、
「標準木」となっています。

1月24日、
この「標準木」に
5輪の開花が確認され、
「開花宣言」がされました。
去年より
10日早いとのことです(^O^)
開花宣言から
だいぶ日がたっちゃいましたが
💦💦💦
今日、
様子を見に行ってきました
😄😄😄
確かに、
いくつか花が開いているのが
確認できました~😄😄😄
佐久間ダムへ
せっかくなので、ついでに
「佐久間ダム」にも
足を伸ばしてみました🚙💨
佐久間ダムでも
「頼朝桜」がちらほら
咲き始めていました~
(^O^)

つぼみも、だいぶふくらんでますネ~(^^♪
「頼朝桜」とは別に
梅の花も、満開?には
ちょっと早いけど💦💦💦
きれいに咲いていました~


こちらは白梅

足元には水仙も咲いてます(*^^*)

水仙も、
まだまだ頑張ってます~
😃😃😃

咲いたら見ごたえあると思います
😄😄😄
おわりに
オミクロン急拡大やら
物価上昇やら……、
何かと暗いニュースばかりで、
気持ちが沈んでしまいがちですが、
_| ̄|○
一足早い春の景色を見て
少しでも心が明るくなっていただけたら
私も嬉しいです(*^^*)
これからの時期、
佐久間ダムは、
頼朝桜から
ソメイヨシノ、しだれ桜と、
「桜のリレー」が楽しめます😄
またタイミングを見て、
レポートしたいと思います!!
どうぞお楽しみに~
✨✨✨
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。