南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝からどんより曇り空
☁☁☁
冷え込みは
それほどきつくはありませんでしたが
何となくすっきりしない一日でした😅
さて今日は、
Pizza Gonzo今月のピザ🍕
その13をお届けします~
👏👏👏
「Pizza Gonzo」は
浜金谷にあるピザ屋さんで、
地元でとれる
「房州石」で作った窯で
ピザを焼いてます。

前回のこのシリーズで
予告した通り、
「期間・週末・数量」
の×3限定のピザgetに
チャレンジ、
結果……、
お蔭さまで
無事、購入することが
できました~🙌🙌🙌
ウワサのピザ、
気になる名前は
「オィッス」です~
✨✨✨
「オイッス」って…
いかりや長介かよ……?
って思いましたが
🤣🤣🤣

実物がこちら

大ぶりの牡蠣が
各ピースに一つづつのってます
「かき」⇒「オイスター」⇒「オイッス」
というわけです
🤣🤣🤣
如何でしょう、
楽しんでいただけましたでしょうか?😅
トッピングされているカキ、
実は地元富津産
「江戸前オイスター」
と呼ばれるものなんです✨
富津市は江戸時代から
海苔の養殖が盛んでしたが
海水温の上昇の影響で
生産量が激減してしまいました😥
そこで
地元漁協の皆さんが
活路を見出したのが
カキの養殖だったのです。
カキの養殖を始めて
まだ3シーズン目とのことですが、
フランス料理店や
お寿司屋さんから、
注文が入るように
なったということです😄
Gonzoでも
この「江戸前オイスター」
を使ったピザを
販売しているますが、
仕入れできる量が
限られているので、
×3の限定になっている、
とのことでした。
前置きが長くなりましたが、
いざ、実食!!
見ての通り
カキそのものが、
大きくてプリップリ、
とても美味しいです
✨✨✨
店長さん曰く
前日に仕入れて
「しこみ」で
下味をつけるそうです
カキの濃厚な味と香りが
バジル・チーズと
絶妙にマッチして、
カキの美味しさを
最大限に引き出してくれています
大変、
感動的な美味しさでした~😋
ごちそうさまでした🙏
それでは今日はこのへんで
明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。