南無阿弥陀佛
皆さんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
気持ちよく晴れました~
🌞🌞🌞
早朝こそ少々冷え込みましたが
陽が出てからは温かくなり、
穏やかな冬晴れの1日でした~
😄😄😄
さて、
いつも皆さんのブログで
美味しそうなものを
たくさんご紹介いただき、
私も食べた「つもり」になって
楽しませていただいてます
😄😄😄
中でも、
ラーメンの記事には
「いろんなラーメンが
あるんだな……」と
いつも感心しています。
先日もゆかちんさんが、
こんな記事をUPされてて、
「こりゃ、うまそうだな~😋」
って、
よだれを垂らしてました(^^ゞ
そんなわけで、
今日は皆さんにつられて
私も「ラーメン記事」を
UPしてみようと思います。
ご紹介するお店は
浄蓮寺のお隣!!
「中華料理
幸徳(こうとく)」さん
です~👏👏👏
見ての通り、
昔ながらの
「街中華」のお店です。
勝山には
「居酒屋」がないので
😱😱😱、
コロナ禍前は
夜は一杯やる人🍺で
賑わっていました。

勝山の人たちの
「憩いの場」
になっています。
浄蓮寺に来る人の中には
この看板を見て
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「〈餃子入りラーメン〉
って、どんなの?」
と気になる人が
結構います(^^ゞ
みなさんも
気になりませんか~?
😁😁😁
早速、ご紹介しましょう!!
幸徳名物、
「餃子入りラーメン」
(750円)で~す
✨✨✨

ラーメンは
昔ながらの
鶏ガラスープです。
そこに、
見ての通り、
そして、
名前の通り、
ラーメンの中に
餃子が3つ
入ってます🥟🥟🥟
「餃子」は、
一品料理で出すのと
同じものですが、
「餃子入りラーメン」に
入れる餃子は、
ラーメンのスープで
ふやけにくいように、
「カリッ」となるまで
よく焼いているとのことです
😋😋😋
醤油とラー油ではなくて
ラーメンのスープで食べる
餃子は、一味違います~
大変美味しくいただきました🙏

ちなみに、
この時一緒に行った次男が食べたのが
「ラーメンとチャーハンセット」
(1,100円)です😋

「ラーメンと半チャーハン」ではなく
「チャーハンとミニラーメン」でもなく
普通のラーメンとチャーハンのセットです。
幸徳さんは、
「超特盛」というわけでは
ありませんが
全体的に量は多め、
サービス満点です✨✨✨
また機会があったら
「中華料理 幸徳」さんの
メニューを
ご紹介したいと思います。
それでは今日はこのへんで、
明日が皆さんにとって
良き一日となりますように……、
(^^)/~~~
合掌
辛かったこと、悲しかったこと、今悩んでいること、うれしかったこと……
何でもおはなしお聞きします(^O^)
基本的にお話をお聞きするだけで、
こちらからの積極的なアドバイス等はいたしません。
先ずは、サイドバーの「お問い合わせフォーム」から
お申し込みください。
「お名前」は実名でなくてもOKです!!
ご希望の日時と方法(例:ご来寺、お電話etc.)を
調整させていただきます😀
秘密は厳守します。