南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
やはり、早朝は少々冷え込みましたが、
日が出てからは結構暖かくなり、
穏やかな一日となりました😄
ここ数日、
わりと天候が落ち着いているので
嬉しい限りです(^^♪
総本山知恩院 御忌大会 厳修
さて、週明けから
緊急事態宣言下に置かれる
京都では
18日(日)~25日(日)
浄土宗総本山知恩院にて
「御忌大会」
が厳修されています🙏

又、今日から25日まで
知恩院以外の
京都の3つの大本山でも
同じく「御忌大会」
(以下、「御忌」)が
勤められています。
「御忌」については
こちらを参照ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2年ぶりの「御忌」
毎年厳修される「御忌」ですが、
昨年はコロナ禍の影響で
一年延期になったので、
今年の「御忌」は
2年ぶりの開催となります。
予定ならば……、
予定通り昨年開催されていたら、
知合いが導師を勤める関係で
私も法要に出席するはずでしたが、
1年延期となり、
しかも今年は、
大幅な人数制限
がかけられた為、
残念ながら、
出席は叶いませんでした😢
YouTube 動画配信中
法要に出席できないのは
まことに残念ですが、
なんと知恩院では
御忌の法要の様子を
YouTubeで
配信しています!!
ちなみに、
20日の日中法要の様子がこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(全部見ると2時間くらいかかるので、
飛ばしながらご覧いただいて
雰囲気だけでも
感じ取っていただければと思います😅)
ミッドナイト念仏in御忌
18日(日)
御忌開会にあわせて三門楼上で
「ミッドナイト念仏in御忌」
が行われました😄
「ミッドナイト」という名の通り、
夜8時から翌朝7時まで
夜を徹して
お念仏を称え続ける、
というものです。
その様子がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
例年なら、どなたでも自由に、
好きな時間(例えば10分だけでもOK)
参加できます。
これまで、毎年1000人位の人が
ご参加下さっていましたが、
今年は、これまたコロナ禍対応で、
人数を制限したうえ、
事前予約をした方に限り
ご参加いただいたとのことです。
3年位前に、
この「ミッドナイト念仏」の様子が
「報道ステーション」で
生中継されたことがありましたΣ( ̄□ ̄|||)
偶々見ていた友人が、
「これ、行ってみたいー✨」
って言ってたので、
「じゃ、一緒に行こうか!!」
って話してたんですが、
未だ、実現できずにいます(T_T)
コロナが収まったら、
是非、実現したいです🌈