南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝から雲が多いものの☁☁☁
おおむね晴れ🌞
昨日と比べると肌寒く感じるものの
特別「寒い~!!」という程でもなく、
今日は所用で浦安へ出かけていたんですが、
日なたにいると、
日差しが程よく温かく感じられました。
道中の車の運転中、温かい日差しに、
思わずあくびが出てしまうような
穏やかな冬晴れの一日でした😀
さて、私、この度
PCを入れ替えました~
👏👏👏
平成30年の暮れから
「Thnk Pad」を愛用してきましたが、

昨年の12月初旬、
液晶が割れてしまったらしく(?)
突如ツールバーの部分が、
変な色に変色してしまいました😱
どうして液晶割れを起こしたのか?
ぶつけたり落としたりした記憶はないんですけどね……、
ある日突然、下の部分が変色してしまったのです
それでも、多少見ずらいものの、
ツールバーそのものは見えていたので、
そのまま使っていました
ところが!!
年が明けて1月10日ころ、ツールバーが
遂に全く見えなくなってしまいました😱😱😱

取急ぎ、ツールバーにあったアイコンを
デスクトップ画面に移動して開けるようにして
その場はしのいだんですが、
「このまま画面全体が
全然見えなくなっちゃったら大変だ」と思い、
急遽、新たなPCの購入を決断!!
(正直、痛い出費でした💦💦💦)
たまたま年末に、以前使っていた
「Dell」のダイレクトメール
が届いていて、
何気なく見ると、何と
「即納モデル」の文字が!!
すぐに電話をかけて
2番目に安いノートPCを注文をしました😅
オプションで「office」をつけたからか、
「即納」とはいかず、2週間以上たって
遂に納品されました~~~
🙌🙌🙌
結果的に「Think Pad」くんとは
2年ちょっとという短い付き合いでしたが、
ブログを始めた機種として、
けっこう思い出深いものがあります😊
本当にアリガトウ、
そしてお疲れさまでした……(;_;)/~~~
そして新たな相棒、
「Dell Vostro15」くん。

私のPCの変遷は、ここ15年で
Dell(ノート)
→Dell(スリムタワー)
→Dell(スリムじゃないデスクトップPC)
→Think Pad
と移り変わり、
今回、又「Dell」に戻ったことになります😀
新機種でありながら
何か「お帰りなさい」という
懐かしい気持ちになります💦
私にとってPCは、
法話原稿の作成や、事務仕事、
それからブログを書いたりと……、
様々な場面でなくてはならない
まさに「私の右腕」です!!
「Vosro15」くんには、
これから末永く(できれば5年くらいは…)
活躍してくれることを期待しています。
どうぞ宜しくお願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
それでは今日はこのへんで
明日が皆さんにとって良き一日となりますように
(^^)/~~~
合掌