南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
朝から、さわやかに晴れました☀☀☀
文句なしの秋晴れの一日でした!!
今日は、取急ぎの用もなかったので、
午前中、ずっと先延ばしになっていた
「健康診断」に行ってきました。

昨年は、台風被災直後でバタバタしているうちに
受け損ねてしまったので、2年ぶりに健康診断になります。
例年、役場に町内の人がゾロゾロと集まって検診を受けるんですが、
今年はコロナ禍の影響で蜜を避ける為、
近隣の病院で好きな時に受けるようになりました。
日にちを限定されないぶん、私は受けやすくて助かりました
コロナ禍も悪いことばかりではありませんね😅
結果は後日送られてくるようです。
良い結果であることを願うばかりです💦
さて、お待たせしました!!!!
今日は、
「重田菓子店 季節のお菓子」その⑦
をお届けします👏👏👏
お店をのぞくと、ショーケースには季節のお菓子が三つ並んでました。

どれにしようかと悩んだ末に、
3つとも買っちゃいました\(^o^)/
一つ目は
「ひな菊」でございます🙇♂️

前回ご紹介した「手毬菊」と比べると、
ちょっと大きな菊の花のイメージでしょうか?
ちょうどタイミングよく、
近所の方が、趣味で育てた菊の鉢植えをお持ち下さいました。

「秋たけなわ」を感じさせてくれる一品ですね😃
二品目は
「秋の庭」でございます🙇♂️

お庭のつくばいに、モミジの葉っぱが落ちているイメージなんでしょうか?
食してみると、ゴマの風味が口に広がり、絶妙のアクセントになっていました💡
そして三品目、
「もみじ」でございます🙇♂️

見ての通り、モミジの葉っぱをかたどっていますが、
色が、黄緑から赤へ、グラデーションしています。
これから山のもみじもどんどん色づいていくことでしょう。
秋の深まりを感じさせてくれる一品ですね~😊
お菓子でイメージを膨らませつつ、
残り短い秋を楽しみましょうーーー!!
それでは今日はこのへんで
明日が皆さんにとって良き一日でありますように
(^^)/~~~
合掌