南無阿弥陀佛
みなさんこんにちは(^O^)
今日の鋸南町勝山は、
早朝はいい天気でしたが
11時前頃から雨が降り始め、
その後、雨足が強くなったり弱くなったりを繰り返し、
特に2時~3時ころには
雷がピカピカドンドン⚡⚡⚡で
雨もかなりのどしゃ降り☂☂☂になり、けっこう大変でした💦💦💦
しかし、夕方5時前には雨も上がり
青空ものぞいていました。
今も雨は上がって、鈴虫がのんきに鳴いています。
さて、今日は
「重田菓子店 季節のお菓子」その④をお届けします!!
3時半ごろ、土砂降りの雨が一瞬あがったすきをついて、
いざ、重田菓子店へ!!
ショーケースをのぞくと、
夏のお菓子と秋のお菓子が半々で並んでるって感じでした😄
今日ご紹介するのは、
「あおうめ」でございます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

みどりのカンテン?が見た目にもとても涼しげですね~😀
中には、あまい梅が入っています。
かんてんも中の梅も、
どちらもさっぱりとした清々しい味わいでございましたm(__)m
そして、今日はもう一つご紹介!!
「重陽(ちょうよう)」でございます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

菊の花をかたどった上生菓子です。
9月9日は「重陽の節句」なんだそうで、
それにちなんでつくったとのことです。
恥ずかしながら、
「重陽の節句」って、私、知らなかったです😱😱😱
一つ、勉強になりました🙇♂️
今日は、夏と秋、それぞれ一つづつ
重田さんのお菓子をご紹介しました。
残暑が厳しい毎日が続いていますが、
季節は確実に夏から秋へ向かっているんだなぁ、
ということを、
お菓子を通じて感じました😀
それでは今日はこのへんで
明日が皆さんにとって良き一日でありますように
(^^)/~~~
合掌