浄土宗 浄蓮寺

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすそ分けで「ところてん」をいただきました😄

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

南無阿弥陀

みなさんこんにちは(^O^)

今日の鋸南町勝山は、
朝、早い時間にちょっと雨が降りましたが、
すぐに上がり、その後はずっと曇り空。

日差しの厳しさこそなかったものの、
結構蒸し暑い一日でした。

外からは、一日中セミの鳴き声が聞こえ、
夏本番も、もう目の前まで来ているように感じます😀

さて、
先日、ご近所のおばさん「K枝さん」から、
「おすそ分け」で「ころてん」をいただきました(パチパチパチパチ👏)

f:id:gunjima-taii:20200723190708j:plain
作りたての「ところてん」(^^)v


棒で突き出して、酢醤油をかけて食べる
あの「ところてん」

f:id:gunjima-taii:20200723191819p:plain
イメージですf^^;


「あんみつ」に入ってる、
「かんてん」のもとになってる「ところてん」
(「ところてん」をフリーズドライしたものが「かんてん」だそうな)

f:id:gunjima-taii:20200723191748p:plain
これもイメージです

近頃では、ダイエット食としても
注目されているらしい

あの「ところてん」です!!


ご存じの方も、ご存じでない方もいると思いますが
「ところてん」の原料は

「てんぐさ」という海藻なんですね~😲

f:id:gunjima-taii:20200723192144j:plain


「てんぐさ」を天日で干して、
煮込んで溶かして、冷やして固める

極めておおざっぱにいうと、
そういうふうに「ところてん」はつくられます
(もっと細かい行程があるのかもしれませんが
 正直、よくわからないので省略します💦💦💦)


「k枝さん」は若い頃から
「うみの女(海女)」として、
てんぐさやヒジキ、ノリ、ワカメなど海藻や、
サザエなどの貝を取ったりして生きてこられました

もう、けっこういいお年ですが
やはり海を愛しているようで
今でも気が向くと
海に出てはいろいろなものをとって、
たまに「おすそわけ」をしてくれます。

とてもうれしいです!!

蒸し暑い午後、手作り出来立ての「ところてん」で
一足早い夏を味わわせていただきました
(ごちそうさまでした🙏)

「K枝さん、ありがと~う!!」

というわけで、今日はこのへんで

明日が皆さんにとって良き一日でありますように
(^^)/~~~

合掌